
このようなお悩みにお答えします。
WordPressブログって始めるだけで難しそうなイメージがありますよね。
筆者である僕も2年前、WordPressブログを開設するのに苦労しました。
その経験から、これからWordPressを始めようと思っている人に挫折してほしくない。その一心でこのブログを書きました。
今では、エックスサーバーの「WordPressクイックスタート」というプランが開始され、10分もあればブログを開設できます。
こんな便利なサービス使わない手はないので、WordPressブログの立ち上げ方法を簡単10STEPでお伝えしていきます。
こんな方におすすめ
- WordPressブログに挑戦したい
- 無事にWordPressブログを開設できるか不安
- WordPressをすぐに始めたい
それではWordPressブログを開設していきましょう!
目次
【挫折ゼロ】WordPressブログの始め方【簡単10STEP】
今回紹介するエックスサーバーの「WordPressクイックスタート」は2020年4月から開始された、新しいサービスです。
簡単にいうと、これまで面倒だった以下の4つの登録・設定作業が一気にできるという方法です。
ポイント
①レンタルサーバーの契約
②ドメイン名の取得・設定
③SSLの設定
④WordPressの設置
だからこそ、筆者がブログを始めた当時2時間ほどかかっていた作業が、10分ほどで完了できるようになったんです
申し込み後すぐWordPressを開始できるので、WordPressを今すぐ始めたい方にはぴったりのサービスです。
では早速、実際の手順を説明していきます。
1. エックスサーバーHPにアクセス
はじめにエックスサーバーにアクセスし、「まずはお試し!10日間無料!」をクリックします。
そして「10日間無料お試し 新規お申込み」を選択します。
ここから先は、このページを別画面で開きながら作業すると分かりやすいです。
2. WordPressクイックスタートを「利用する」にチェック
続いて、WordPressクイックスタートを、利用するにチェック
すると次のような画面が出るので、確認しましたをクリックしてください。
3. サーバーのプラン選択
サーバーIDの変更は必要ありません。またプランも『スタンダードプラン』で十分です。

契約期間に関しては、3ヶ月~36ヶ月があり、期間が長い方がお得になりますが、始めは12ヶ月が丁度いいでしょう。
なぜなら12ヶ月以上のプランから、年に1,000円ほどのドメイン代が無料になるからです。

まずはお試しで、という方は3ヶ月からでも全然OKです!
4. ドメイン名を取得する
次はドメイン名を取得します。これはURLに表示される部分なので、慎重に決めるようにしましょう。
後ろに付けるのは『.com』がおすすめです。
.comと.jpとかって何が違うの?と思われた方もいると思います。
これを例えると、車のナンバーの設定みたいなものです。
.comや.netのようなドメインは安いんですが、.jpや.siteのようにこだわると維持費が高くなります。
とくにこだわりのない方は、一番安くみんなが使っている『.com』で問題ないでしょう。

注意
ドメイン名は一度取得すると変更できないので、スペルミスがないか確認しておきましょう。
5. WordPressの情報入力
WordPressの情報では、「ブログ名」「ユーザー名」「パスワード」「メールアドレス」を入力します。
これら情報は後から何回でも変更できるので、ドメイン名のように深く考える必要はありません。
注意
ユーザー名とパスワードはログイン時に必要になります。メモしておきましょう。
入力がかんりょうしたら、『Xserverアカウントの登録へ進む』をクリックしましょう。
6. 登録情報の入力
登録情報の項目では、個人情報を入力します。
名前はニックネームではなく、本人の名前を入力することに気を付けて下さい。
7. 支払い情報の入力
続いて支払い情報の入力です。
支払いは主にクレジットカードとなっています。セキュリティーコードはカードの裏面に表示されている3桁のコードです。
入力が完了したら、利用規約に同意し、次に進みましょう
8. 確認コードが送られる
次へ進むと、先ほど登録したメールアドレス宛に、6桁の認証用のコードが送信されています。
これを先ほどのお申込みフォームに入力し、次へ進むをクリックします。
9. 登録情報の確認
最後に登録情報が間違ってないか確認し、この内容でお申込みするをクリックします。
10.設定完了のメール通知を受け取る
すると『お申込みが完了しました』というメールが届くと思うので、
最後にメール通知を受け取り、WordPressにログインすれば、晴れてあなたもWordPressブロガーです。
まとめ
今回はエックスサーバーの「WordPressクイックスタート」を利用してWordPressブログの始め方を解説しました。
おさらいすると
・WordPressブログを始めるには、「レンタルサーバー」と「ドメイン」が必要
・クイックスタートを使えば、最短10分でブログを開設できる
ブログ初心者の一番のつまづく点であるWordPressブログの立ち上げがここまで簡単になっているなんて驚きです。
ぜひクイックスタートを活用して、ブロガーになりましょう!
サイトの設定に関しては、現在作成中です。
『WordPress 初期設定』と検索すると、詳しく解説している方がいるので、始めてみましょう。