
ブログについてなにから学べば良いか悩んでいる方はいませんか?
ちなみに僕も初心者ブロガー時代は、一体なにから学べば良いか全く分からず挫折していました。
しかし、今ではすべき行動が明確となり、戦略立ててブログを更新できています。
それはWithマーケに加入し、ブログでの行動の指針ができたからです。
実際、Withマーケで半年以上ブログを学んだことで、月1~2万PVを維持&月収1万円を達成することができました。
そこで本記事では、そもそもWithマーケとはなにか、そして初心者ブロガーこそWithマーケがオススメな理由を9つ紹介していきます。

\ 1日たった166円で学び放題!/
※月額4,980円は4/10まで!決断はお早めに
目次
Withマーケ概要
引用:Withマーケ
Withマーケとは、
「10年先も、好きな仕事を選べる自分になると決めた。」
がコンセプトの月額4,980円のWEBマーケティングスクールです。
Withマーケは『継続的に稼ぐ』に特化しており、
・フリーランスとして独立
・本当に行きたい企業への転職
といった、『好きな仕事を選べる自分』になるためのノウハウが提供されています。

Withマーケがブログ初心者に最適な3つの理由
ではなぜWithマーケが、初心者ブロガーにおすすめと言えるのか?
以下の3つの理由があります。
Withマーケがおすすめな理由
・300本越えのコンテンツ
・6種類のロードマップ
・無制限Q&Aサービス
一つずつ紹介していきます。
300本越えのコンテンツ
Withマーケの良い所はなんといっても300本越えのコンテンツです。
現役のWebマーケターの講師方が、8000時間以上研究・制作に費やした学習コンテンツで、ブログ初心者が抱える悩みを解決するコンテンツが網羅されています。
一例として、SEOマーケティング講座の中身を一部紹介すると、
・1年間で月収5万円~100万円を達成する学習ロードマップ
・ブログに書くネタは何がいい?
・魅力的な記事タイトルの設定
・アフィリエイトの必勝方程式
などなど...

という情報が盛りだくさんに詰まっているんですよね。
さらにほぼ全てのコンテンツが動画化されており、「本で学ぶのが苦手...」という人でも頭にすっと入ってきます。
動画を見てインプットするのも良し、ブログ執筆でつまづいたら調べるといった辞書のように使うなど、利用方法はさまざまです。

6種類のロードマップ

そのように思われた方も多いと思います。
そんな方に向けて、Withマーケでは6種類のロードマップが用意されています。
引用:Withマーケ
これにより、自分がなりたい姿に向けて、最適なロードマップを選択し、学習することができます。
特に、ブログ初心者の方にオススメなのが、
・ゼロから副業で月5万円を稼ぐ
・WEBマーケターになり転職・就職を目指す
ですね。
これにより『何から始めるべきか分からない』ということがなくなります。

無制限Q&Aサービス
Withマーケには無制限Q&Aサービスという、初心者ブロガーにとって最適なサービスがあります。
皆さんも、ブログについて分からないことがあるけど、一体誰に聞いたら分からないってときありませんか?
でも、身近に相談できるブログの専門家なんていませんよね。
Twitter上を見てみても、
右も左も分からない状況ですが、、
ブログを始めてみようと思います!ただいま頭をフル回転させて猛勉強中🤯!!
ブログの仲間が出来て、色々教えていただけると嬉しいなぁ…🥺💕#ブログ初心者と繋がりたい #美容ブログ#美容ブロガー
— あんりぃーむ🍦💭@ブログ初心者 (@a_kitty624) February 19, 2022
はじめまして!ブログ初心者です🐸
昨日開設したばかりで、
分からない事だらけです💦いろいろ教えてください🤝
#ブログ初心者
#ブログ
#ブログ仲間募集中
#ブログ初心者とつながりたい— けろっぴ@ブログ🔰 (@00keroo) February 12, 2022
このように「分からないことだらけ」と悩んでいる方が多くいます。
そこでWithマーケの無制限Q&Aサービスを活用できます。
このサービスを利用すれば、僕たちが分からないところを、SEOのプロが素早く、そして丁寧に回答して下さいます。
#withマーケ の質問コーナーの回答がアツい😆
たくさん本読んで
たくさんググって
たくさんYouTube見て覚えた事が立石さんのご丁寧な1度の回答は同等の価値がある🤭
有料のnoteを1つ分以上の価値ありそう😁
私も、有益な想像と、ランチェスター戦略で勝利数稼ぎまくろう😆
— りの (@withrino) February 20, 2022
またWithマーケはブログ以外にも、Twitter運用講座や、Instagram運用講座など各分野の質問でも無制限で質問し放題。
実はこれ業界初の取り組みで、普通のスクールだったら、教材の内容しか質問できないところ、Withマーケなら質問範囲が無制限なんです。
実際にWithマーケには、現役Webマーケターの受講生もいるくらいで、現場レベルの高度な質問も出来てしまいます。
具体的な質問例としては、
・ブログの文字数はどのくらいが最適ですか?
・ブログのジャンル選定に悩んでいます。~はどうでしょうか?
そういった僕たちが日々疑問に思ったことを、気軽に質問できる環境が整っています。
また質問の内容は共有されるので、自分が質問しようと思ったことが、すでに質問されているなんてこともあります。
まさに至れり尽くせりのサービスだと言えますね。

\ 1日たった166円で学び放題!/
※月額4,980円は4/10まで!決断はお早めに
WithマーケはWebマーケの全体像を学べる

そんな方に向けて、Withマーケの特徴である、Webマーケティングの全体像が学べるという点に着目していきます。
ブログ以外の分野も学べる
Withマーケの良い所は何と言っても、ブログ以外の分野も学べるということです。
SEOマーケティングの他にも、
・Twitterマーケティング講座
・Instagramマーケティング講座
・Web広告運用コース
・YouTube運用講座
・WEBデザイン講座
などなど...
他のも17種類以上の講座が用意されています。
自分の興味があるSNSや広告媒体を、学べるときに学べるというのは贅沢ですよね。
まただからといって、それぞれの講座の量が少ないわけではなく、SEOマーケティング講座だけでも74本もあります。
また会員の要望によって、これかららもコンテンツが増えるので、かゆいところに手が届く設計になっています。

ブログ×○○が学べる
先ほど、ブログ以外の講座も多く用意されていると紹介しました。
では、これのなにがいいのか?
ブログと他のSNSをかけ算をした運用が出来るということです。
SEOは結果が出るまで時間がかかるのが弱点ですよね。
そこで最近注目されているのが、SNSとのかけ算です。


そんなときのWithマーケです。
学習例
ブログ×Twitter運用したいなら【SEO講義→Twitter講義】
ブログ×Instagram運用したいなら【SEO講義→Instagram講義】
実は僕もWIthマーケに入る前は、ブログ特化のオンラインサロンや、Instagram特化したオンラインサロンに入っていたんですね。
でもそれだと現在の2倍以上お金がかかっていました。
また当然コミュニティが違うため、複数の人たちとコミュニケーションを取る必要があるせいで、負担に感じてしまっていたんです。
それに対しWithマーケでは、1つのプラットフォームでWebマーケティング全体を学べるので、非常に快適なんですよね。

自分の新たな可能性が見えてくる
これまでWithマーケでは、ブログ以外にも、各種SNSの運用を学ぶことができることを紹介してきました。
ブログ以外の分野も学べることで、ある一つの現象が起こります。
それは、あなたに新たな可能性が見えてくるということです。
今までブログでしか稼ぐことしか考えていなかったけど、TwitterやInstagram、Lステップなどを学んでいくうちに、
「あれ?ブログよりもこっちの方が向いているかも?」
と気づき、新たな可能性がみえてくることがあります。

稼ぐこと、人生の選択肢を広げることが目的だったら、ブログにこだわりすぎる必要もないですよね。

\ 1日たった166円で学び放題!/
※月額4,980円は4/10まで!決断はお早めに
【体験談】Withマーケに加入して人生観変わった
最後に筆者である僕自身、Withマーケに加入して人生観が変わったことを3つ紹介させていただきます。
その3つというのがこちら
Withマーケに加入して良かったこと
・経営者、フリーランスの方に初めて会った
・同じ志の仲間と交流できる
・ブログのモチベが爆上がりした
一つずつ解説していきます。
経営者、フリーランスの方に初めて会った
僕はWithマーケに加入して初めて、経営者の方、フリーランスの方と実際にお会いしました。
今までYouTubeやTwitter上でしか見たことない経歴の方とお会いできるわけですから、とても緊張しました笑
勇気を出して参加したWithマーケで開催されたセミナーでは、以下の経歴のような方とお会いしました。
・会社を経営している方
・メディアを売却するくらいのSEOのプロ
・フリーランスで活躍されている方
・副業ブログで結果を出すために奮闘されている方
などなど、自分が普段生活していたら、まずお目にかかれない方たちばかりです。
というのも、これまで直接会う人といったら、家族や友だち、学校の先生、バイト先の社員さんくらいしかありませんでした。
当時20歳だった僕にとって、セミナーでの経験は衝撃でかなり刺激的な時間でした。
まさに人生観を変える出来事だったといえます。
現

同じ志の仲間と交流できる
次に紹介するのは、同じ志の仲間と交流できるということです。
やはり、一人で学習していくというのは、本当に辛いですよね。
モチベーションも保ちづらく、結局辞めていってしまいます。
あなたも、「今まで一つのことをやり遂げたことがない...」と悩んだ経験はありませんか?
その点Withマーケでは、それぞれ掲げた目標に向かって、ともに学んでいく一体感があります。
その代表例が、Twitterでの #withマーケ での交流ですね。
それぞれの教材での感想や学んだこと、アウトプットしたことを簡単にTwitterでシェアできるようになっており、
「みんなで一緒に学んでる!」
という一体感があります。

ブログのモチベが爆上がりした
最後にWithマーケに加入したことで、ブログのモチベが爆上がりした経験を紹介させていただきます。
突然ですが、あなたはこんな言葉を聞いたことはありませんか?
『あなたの周りの5人の平均があなたである』
これはアメリカの有名な起業家 ジム・ローン(Jim Rohn)の言葉です。
この言葉は、ブログに取り組む私たちでも同じことが言えます。
ブログを1人で頑張ろうと思っても、周りに副業なんかやってる人いないし、飲み会に行ったと思えば上司の愚痴で盛り上がる。
そういった環境にいれば、あなたがせっかくブログを頑張ろうと思っていても、周りに流されてしまい、結局以前の自分に戻ってしまいます。
そんな時こそ環境を変える必要があります。
でも、今から職場や住む場所を変えるなど、いきなり現実世界での環境を変えることは、難しいですよね。
そんなときに、簡単に環境を変える方法があります。
それは、ネット上で関わる人を変えるということです。
あなたの身の回りに、一緒にブログを頑張る人がいなくても、PCを開けば一緒にブログを頑張る仲間がいる。質問に回答してくれる講師がいる。
そうやって環境を変えることで、あなたの周りの5人も関わっていき、あなた自身もスキルアップしていきます。


周りに副業でブログを頑張っている人がいない、SEOのプロがいないという方は、Withマーケで環境を変えましょう。そうすると意識も変わり、結果も後でついてきます。
\ 1日たった166円で学び放題!/
※今なら無料体験実施中!
まとめ
本記事では、Withマーケがブログ初心者こそおすすめな理由を9つ紹介してきました。
まとめると以下の通り。
Withマーケがおすすめな理由
・300本越えのコンテンツ
・6種類のロードマップ
・無制限Q&Aサービス
Webマーケの全体像を学べる
・ブログ以外の分野を学べる
・ブログ×○○が学べる
・自分の新たな可能性が見えてくる
Withマーケで人生観が変わった
・経営者、フリーランスの方に初めて会った
・同じ志の仲間と交流できる
・ブログのモチベが爆上げした
Withマーケの良い評判、悪い評判も知りたいなという方は、こちらの記事もご覧ください。
<<【Withマーケ】評判はどう?学生ほど入るべき3つの理由 | 就活・インターン
大学生に向けた書かれた記事ですが、ブログを副業にしたい方、それをもとに転職活動したい方の参考にもなります。
この記事を見てWithマーケでともに学びたいと思った方は、ともに頑張っていきましょう!
\ 1日たった166円で学び放題!/
※今なら無料体験実施中!