当ブログの見方

 

ブログの立ち上げの理由と目的

 

「同じ服装・髪型が気持ち悪い...」

「みんな人事の顔色だけ伺っている」

「なんでこんな就活ってきついんだろう?」

 

23卒である僕は、就活特有の気持ち悪さに耐えられず、一時期就活から距離をとっていました。

 

大学生を卒業したらすぐ就活するっておかしくないか?それをしなかったら社会のレールから外れてしまうのか?

 

周りの友人が何の迷いなく就活をやっているなか、捻くれていました。

 

しかし「本当にそれでいいのか?」と思い、様々な頭良い人たちが書いた本や哲学者の本を100冊以上読み分析しました。

 

すると、徐々に就活に対する考え方が変わっていき、今では就活を前向きに取り組めるようになっています。

 

そこで本ブログでは、かつての僕と同じように、就活のきつさを感じていたり、なぜ就活をしなくてはいけないんだと悩んでいる人に向けて、就活を前向きに取り組める情報を届けています。

 

このブログをきっかけに、就活に悩むあなたの心が軽くなってくれたら、それ以上に嬉しいことはありません。

 

ブログの見方

当ブログの見方

ブログの見方を解説します。

当ブログは以下の4つのパートに分かれています。

 

4つのパート

・就活がきつい理由

・就活と向き合う方法

・就活のモチベを上げる方法

・就活以外の選択肢

 

今のあなたに必要なパートを選んで、記事を参考にしてください。

それぞれのパートの概要は以下の通りです。

 

就活がきつい理由

就活きつい理由

このパートでは、あなたが”なぜ就活をきついと感じているか”解説しています。

 

僕の実体験としても、自分がきついと感じている理由を知ることによって、就活のきつさを和らげることができます。

 

例えば、

・面接が嫌だから就活がきついのか

・周りに合わせて髪型や服装を整えるのが気持ち悪いのか

・心にもないことを言って精神が疲弊しているのか

などなど...

 

自分が就活がきついと感じる原因を知り、頭で理解することで、不安を軽減していきましょう。

『就活きつい』を見る

 

【23卒】就活がきついと感じる瞬間9選【あなたは大丈夫?】

続きを見る

 

就活と向き合う方法

就活と向き合う方法

就活がきつい理由が分かったら、就活とどう向き合っていくかについて考えます。

 

私は就活に向いてない...」

「就活なんてやっても精神がすり減るだけ」

 

そう感じている方にこそ見て頂きたいです。

 

どうやったら就活を頑張れるのか、その考え方を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

『就活と向き合う方法』を見る

 

【23卒】就活向いてない...どうしたらいいの?【解決策はこれ!】

続きを見る

 

就活モチベを上げる方法

就活モチベUP

このパートでは、就活のやる気を上げる方法を紹介しています。

 

頭では「就活をやらなくてはいけない」と思っても就活に取り組めないことってありますよね。

 

そこでおそらく他のサイトやSNSでは紹介されていない、就活のモチベを上げる方法を紹介しています。

 

「就活やる気でない...」

「やっぱり面接緊張しちゃうよ...」

 

そう感じている人ほど参考にしてください。

『就活モチベUP』を見る

 

就活 やる気でない
【就活】やる気が失せた...重い腰を上げる方法【23卒】

続きを見る

 

就活以外の選択肢

就活以外の選択肢

それでも就活をしたくないという方に向けて、就活以外の選択肢を紹介しています。

 

結論からいうと、どこの会社も欲しがるようなスキルがあれば、就活で人事にへりくだらなくても、生きていくことが出来ます。

 

大学生がそのスキルを身につける方法として、僕個人としてはブログを始めることが最適だと考えています。

 

あきたか
僕自身ブログでの経験をもとに就活をしたところ、Webマーケティング系の企業で好印象でした。

 

また副業としてもブログは有効なため、会社に縛られたくないと考えている方に、ブログはオススメです。

『就活以外の道』を見る

 

大学生がブログを始めるべき理由6選【就活にも役立つ】

続きを見る

 

就活を前向きに捉えよう

 

このブログを通して、就活について悩む大学生が、少しでも救われたなら、それ以上に嬉しいことはありません。

 

あきたか
お互い無理をせず頑張りましょう!

 

この部分をタップすれば、ブログのホームに行くので、そこからあなたの今の状況にあったブログを探してみて下さいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

Copyright© あきたかブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.