
このような疑問にお答えします。
逆求人サイトは求人サイトから応募するのとは違い、企業側からオファーが来ますが、実際に役に立つか気になっている人は多いです。
そこで逆求人サイトを利用し始めて1ヶ月で納得内定をすることが筆者が、逆求人サイトの良い点と微妙な点を紹介します。
目次
逆求人サイトは実際どうなの?良い点微妙な点を徹底レビュー
逆求人サイトは企業からオファーが来ます。
実際に3ヶ月以上就活し、オファーを貰った企業に内定を頂いた私が、逆求人サイトのメリットを紹介します。
逆求人サイトの良い点
はじめに逆求人サイトを利用する良い点を3つ紹介します。
自動的に書類選考通過
逆求人サイトを利用することで、自動的に書類選考を通過することができます。
よって何社もエントリーする必要が無く、面接に進めるということです。
相性が良い企業とマッチングできる
2つ目の利点が、相性が良い企業とマッチングできるということです。
あなたのプロフィールを見て「弊社に合いそうだな」と思ってくれた企業が連絡をくれるので、入社後のミスマッチが減ります。
思わぬ企業からオファーが来る
3つ目の利点が、思いもしなかった企業からオファーが来るという点です。
「えっこんな企業からも来るの?」
といった企業からも来たりして、自分の可能性が広がります。
自己肯定感が上がる
最後に紹介する利点が自己肯定感が上がるということです。
第一志望の企業に落ちたとしても、逆求人サイトでオファーが来ていれば、
「最悪大丈夫か」
と思えるのです。
逆求人サイトの微妙な点
ここまで逆求人サイトの良い点を紹介してきました。
ここからは微妙な点を紹介します。
一斉送信のメールもくる
企業からスカウトメールが来るといっても、
「これみんなに送ってるだろ」
といったメールが来ることがあります。
その場合、求人サイトに乗っている企業の選考を受けるのと変わらないため、わざわざ逆求人サイトを利用しているメリットが減ります。
スカウトを待つ必要がある
逆求人サイトはマイナビやリクナビといった求人サイトとは違い、企業からのスカウトを待つ状態になるので、必然と待ちの状態になります。
そのためいくら待っても求人が来ないといった事態も起きかねません。
あくまでも求人サイトで本命に応募しつつ、逆求人サイトで自分と相性の良い企業を探すようにしましょう。
結局面接がある
スカウトメールが来ると言っても、すぐ内定が決まる場合はなく、一次面接から最終面接を行って入る企業が多いです。
そのため、スカウトが来るから楽なわけではなく、あくまでも自分と相性が良く面接に受かりやすい企業を見極めるのに使えそうです。
どんな逆求人サイトを使えばいい?

そう思われた方に向けて、こんな逆求人サイトを利用するのがいいということを3つ紹介します。
その3つがこちら
・スカウトメールの真剣度が高い
・企業の登録数が多い
・有名企業の採用実績がある
一つずつ解説していきます。
スカウトメールの真剣度が高い
スカウトメールの真剣度が高いサービスの方が、より企業側が真剣にプロフィールを見ているといえます。
先ほどの逆求人サイトの微妙な点でも紹介したように、誰にでも送っているようなスカウトメールだと、結局求人サイトで応募するのと変わりません。
本気で私たちを採用したいと思って下さっている企業に応募するためにも、スカウトメールの真剣度が高い企業に応募しましょう。
企業の登録数が多い
企業数の登録数が多い逆求人サイトを利用することも大切です。
登録されている会社が1,000社のサービスと10,000社のサービスではオファーが来る会社の選択の幅が違いますよね。
よって企業の登録数は多い方が良いです。
有名企業の採用実績がある
有名企業の採用実績があるサイトならより信憑性が高くなるといえます。

気になりますよね。
これまで紹介してきた条件を満たしている逆求人サイトがOfferBoxです。
OfferBoxとは
7,570を超える優良企業が登録されており、学生利用者数、登録企業数共にNo.1です。
OfferBoxは他の求人サイトと比べても、1通当たりの真剣度が高いのに加えて、国内No.1の登録企業数であることから、より自分に合った企業とマッチングできます。
まさに迷ったらこれを使えばいいといえるサイトですね。
実際に使ったのですが、このように企業が僕のプロフィールを見てオファーを下さります。
またOfferBoxには適性診断AnalyzeU+という診断サービスもあり、これもあなたの自己分析を進めてくれます。
↓実際の診断結果↓
とりあえず持ち駒を増やしたいという方は、OfferBoxに登録して、企業からのオファーを待ちましょう!
まとめ
本記事では逆求人サイトの良い点と微妙な点を紹介し、どんな逆求人サイトを利用すれば良いかについて紹介しました。
もう一度まとめると、
逆求人サイト良い点
・自動的に書類選考通過
・自分と相性の良い企業が見つかる
・思わぬ企業からオファーが来る
・自己肯定感が上がる
逆求人サイト微妙な点
・一斉送信のメールもくる
・スカウトを待つ必要がある
・結局面接がある
見出し(全角15文字)
・スカウトメールの真剣度が高い
・企業の登録数が多い
・有名企業の採用実績がある
となります。
持ち駒が無くなったときのために登録しておきましょう。
最後までお読み頂きありがとうございました。